Giter Club home page Giter Club logo

jparmd's People

Contributors

kosugitti avatar ykunisato avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar

Forkers

kosugitti 3zn

jparmd's Issues

3名以上の共著の引用でも初出から「他」・「et al.」で略記するようになったことへの対応

いつも大変お世話になっております。
APAスタイル第7版から、3名以上の共著を引用する際に、初出でも "et al." で略記するようになりました。また、これに合わせて日本心理学会の執筆・投稿の手引きでも初出から「他」・「et al.」で略記するように定めています。
jpaRmd::render_jjp でもこれに合わせるか、引数で略記の開始タイミングを初出からにするか2回目からにするかを選択できるようにしていただくことは可能でしょうか。
お手すきの際で構いませんので、ご検討をよろしくお願いいたします。

原稿のフォーマット

  • 10.5ポイント以上

  • 1ページあたり800字

  • 上下左右の余白は3cm

  • 25文字*32行

  • 余白に図表の指定

  • 表題ページ

  • 英文アブストとキーワード

  • 本文

  • 引用

  • 脚注

  • 図の例

  • 表の例

  • タイトルを左揃え

  • 節を**揃え

  • 文献のインデント

knit時のエラー

現状では,knit時に以下のエラーが出る。knitしないでrenderすればうまくいくので,まずは,その関数を作る。knitでもうまくいくようにもしたいとは思う。

Error: Format is not of class rmarkdown_output_format

シングルバックスラッシュがどうしても出ない

引用形式を整えたTeXコードを履く関数を作っているなかで,問題にぶつかっています。

Rのエスケープ記号としての \ が \ としてしか出せず,これがTeXで出すときのネックになっています。
イメージとしてはRmdファイルの中で関数を実行すればOKというようにしたかったのですが,この壁が超えられそうにありません。
そこで,引用文献関数が一旦bibfile_tmp.texのようにtexファイルを書き出して,それをincludeしたものをコンパイルするようにしてもらえれば,というのを考えました。フィルに出力すると,二重バックスラッシュがシングルになるのですが。

あるいは何かお知恵を拝借できれば。

knit時のLaTeXのエラー

以下のような警告がでる。texのテンプレートを修正すればいけるはずだが,まだ対処できてない。

Warning message:
Package geometry Warning: Over-specification in h'-direction. width' (414.70561pt) is ignored.
Package geometry Warning: Over-specification in v'-direction. height' (640.53917pt) is ignored.
Package xeCJK Warning: Unknown CJK family \CJKttdefault' is being ignored. (xeCJK) (xeCJK) Try to use \setCJKmonofont[...]{...}' to define it.

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.