Giter Club home page Giter Club logo

shinkan-web's People

Contributors

asagakosho avatar hikaruegashira avatar mkobayashime avatar nandenjin avatar nawta avatar sudame avatar tkkrr avatar yuki-js avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

shinkan-web's Issues

スマホ向けレイアウト

iPhoneでは以下ような表示になり、本文が読みにくいため、画面幅に依らないレイアウトまたはレスポンシブデザインにする
image

トップページUIの再実装

#42 を受けての実装です。

  • 横スクロールを禁止する
  • ホバー/タップアクションでの団体名表示
  • 表示フィルタの実装

(フィルタのUIがありませんが #42 (comment) のプランCのような形を予定しています)

トップページPC(稲田試験版-ホバー縦型)

トップページSP(稲田試験版-タップで展開)

フッター内リンクのテキスト色コントラスト確保

フッター内にaboutページリンクなど2つのリンクが存在しますが、(画像参照)
image

背景色とテキスト色のコントラストが非常に低く、WCAG基準を全くクリアしていません。
image

ということで、テキスト色自体は通常のテキスト色である黒(or濃いグレー)にした上で、リンクであることがわかるよう下線を付けることを提案します。

トップページhoverのモーダルでフッターリンクが押せない

#73 のレビュー時に気づいていなかったのですが、トップページでサークル詳細情報を表示するモーダルについて、モーダル全域がhover対象となっていることで

以下の画像のこのサイトについて付近にカーソルを移動させると
image
このように上のサークルのモーダルが展開してしまい、このサイトについてがクリック不能となっています。
image

対処として、hoverの対象範囲をポスター画像のみに狭めるまたはフッター上のmarginを広げる
ことを提案します。

αリリースに向けたContributing Guideの更新

他の開発者にもContributeをお願いするにあたって、現状プラス以下の項目はドキュメント化した方がいいと思いました!

  • 原稿提出〜サイトデプロイまでのデータフロー
  • テストデータ、スキーマの詳細
    • テストデータは適当な画像の寄せ集めである旨
    • どんな情報がどういう形で格納されているか
  • サイトデザインの参照先
    • XDのリンク?
  • Issueの提出 or 引き受け、PR提出までのフロー
    • 今あるタスクはどこを参照すればいいのか?どうやって引き受ければ良いのか?
  • 以上の項目を参照するためのエントリーポイント
    • 「ここを見れば得たい情報がわかる」場所(README or CONTRIBUTING?)

gatsby develop?

README.md の Setup Guide に書かれている

$ gatsby develop

はgatsbyがグローバルにインストールされていない限り動作しないので、

$ npx gatsby develop
# or
$ npm run develop

あたりに修正することを提案します

PRの要件がわかりにくい

Contribution Guide

このプロジェクトへの変更はIssueを前提としてください

は「PRはIssueに紐づいたものにしてください」の意図ですが、いまいち伝わりにくいので改善すべきだと思います。
#32 で見逃しPRをいただいてしまったのを受けての提案です)

校章(五三の桐)のサイズ

五三の桐は規定により10mm*10mmが最小サイズであるが、現状(ディスプレイに依存するが)、7mm~8mm角となっている

フッターのレイアウトの修正

細かいことなんですけど、
フッターのここから筑波大公式HPに飛ぶようにしたら良さげな気もします。どうですかね?
スクリーンショット 2020-04-03 11 12 51

あと、著作権のところなんですけど
https://nandemo-nobiru.com/om-6265
こういうサイトとか見る感じではサイト公開の年を年代のところに入れることが多いっぽいです。なのでnew Date.getYear()を使って最新の年代を取得せずに2020でいい気もします。

イメージ的には
これが
スクリーンショット 2020-04-03 11 25 50

こうなる感じです。
スクリーンショット 2020-04-03 11 32 17

ヘッダーロゴの修正・レイアウトの改善

#88 (comment) からの派生です。

問題点

  • 新歓Webロゴと筑波大学ロゴが隣り合っており、そのサイズやデザインの視認性の差から、なんのサイトなのかわかりにくくなっている
  • 意味的にも筑波大学ロゴがここに隣接している必要はない
    • 新歓Webロゴに「筑波大学」の要素を含めれば良い
    • (これを使うために大学広報室の認証があるため変更にも手間がかかりますが、個人的にはそこまでして置いておく意義はないと感じます)
  • 正方形サイズのロゴをこの場所に置くのが適切とは言えない
    • 当初ファビコンって要求した( #10 (comment) )からこのロゴができたんやと思うんですけど、横長の場所に使うには微妙だと感じます
  • そもそもこのヘッダーって必要……?🤔 ナビゲーション機能があるわけでもないのでもっとシンプルにできると思う

image

解決策

  • A: ブランドシステムをもう少し作り込み、ロゴのバリエーションを増やすなどしてヘッダーに合わせる
  • B: ヘッダーの位置、存在自体を再考する。
    • 一般的によくあるナビゲーションがないのでもっとシンプルな要素にできる気がします。
    • (ただし今後検索バーがこの場所に来る #17 可能性はあります)

問題点・解決策両方ともに、何かご意見があればお寄せください🙏

DOMにkey propを付け足す

アクセスが重くなりそうなら、再レンダリングの効率化はかるべき…?
http://blog.aqutras.com/entry/2016/06/23/210000
いや、keyなんぞいらんわ!ってなったら意見ください。(真面目にReactはチュートリアル回した事あるくらい&stdのサーバがどんな物か把握が甘いので何ともいえない)

DevToolにwarningめっちゃ出る。
スクリーンショット 2020-04-03 10 57 44

トップページに団体名が視覚的に表示されない

現在のデザインプラン&実装ではトップページのサムネイルに団体名が表示されません。

ポスター画像のaltには団体名が入っていますが、これだとビジュアルブラウザーで閲覧した際には認識することができません。

ポスター画像のコンテンツは予測不能であり、スクリーンサイズの変化なども考えた場合に視認性を必ずしも担保できないため、画像下などにキャプションのテキストで団体名を入れるべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。他の方の意見を聞きたいです。

リセットCSSの入れ替え

現状テンプレートデフォルトのlayout.scssがリセットCSS的な働きをしていますが、#51 で言及の通りfont-familyをオーバーライドするなど問題が多いため、一般に提供されている別のメジャーなリセットCSSに入れ替えるのが良いかと思います。

導入するリセットCSSですが、余白のリセット**やモバイルに対応していることなどを考慮し sanitize.css が良いのではないかと思います。問題なければ導入しますので、アサインしていただいて構いません。他のリセットCSSのほうが良いなどあればご提案ください。

サイトタイトルにh1を使わない

現在、筑波大学のロゴと「新歓Web」がh1タグで囲まれている状態だが、SEOの観点やh1タグの本質から好ましくない。
各コンテンツを表すものをh1タグとして使う。

alphaリリース前のドキュメント記述を消す

Contribution Guideの一番上にある以下の記述はalphaリリース前の記述の消し忘れです……

ただいま、alphaバージョンのリリースまでの開発作業をおこなっています。
みなさまにご協力をお願いする段階になりましたら、Twitter (@tsukuba_shinkan)でお知らせいたします。もうしばらくお待ちください。

スプレッドシート画像のバッチ処理

現状アップされた画像は全てGdriveからホストされているが、本番環境でGoogleに頼りきりなのもどうなのか。
ということでインポートしてS3あたりに放り込むスクリプトを作った方がいいと思います。

Contribution時のupstream反映手順の修正?

https://github.com/tsukuba-shinkan/shinkan-web/blame/master/CONTRIBUTING.md#L29

upstreamに変更が加えられた場合は以下のようにしてローカルに変更を反映させてください。(毎作業ごとに行うことを推奨します。)

これ、upstreamに変更がある際、作業ブランチに毎回取り込むべきだというふうに読めますが、多分作業ブランチを切る前に取り込んだ後は、PRを送るまではそのままでいいように思われます。(修正の必要ありますか?)

(また、そもそも作業ブランチを切る手順も書いてないので、これくらい丁寧に書いてあげるならついでに切り方も書いてあげたほうがいいような気がしました!手順は個人の好みなのでなくてもいいかもですけど)

スタイルシートの切り分けがほしい

全てのスタイルシートがglobal.cssに書かれている状態ですが、このまま進めるとこのファイルが肥大し見通しが悪くなるのが明らかなため、ページまたはコンポーネントごとに名前空間を作って切り分けることを提案します。

不要なファイルの削除

2020年3月31日現在
Gatsbyのスターターにより生成されるテンプレートに存在していたファイルが残っている.
(e.g., src/images/gatsby-astronaut.png , src/pages/page-2.js )
クリティカルな問題はないが,開発時に不必要なため削除するとよい.

font-familyの記述散逸の解消

global.scssの冒頭でNoto Sans JPがGoogle Fontsからインポートされており、全称セレクタにfont-family: 'Noto Sans JP', sans-serif;が指定されていますので、基本的にはサイト内の全テキストをNoto Sans JPに統一する意図があるのだと思います。
しかし現状トップページ/サークル個別ページの多くのテキストにはNotoが当たっておらず、sans-serifにフォールバックされています。
これはlayout.scssh1~h6などの(全称セレクタより優先度の高い)セレクタにfont-familyを指定しているためであり、不要(というか邪魔)な記述なため削るべきではないかと思います。

CSS プリプロセッサの導入

現状本プロジェクトでは生のCSSで全てのスタイルが記述されていますが、今後レスポンシブ化してモバイルに対応させることを考えると、メディアクエリを Mixin として扱える CSS プリプロセッサ(Sass など)の採用が賢明ではないかと考えます。
導入をご検討いただければ幸いです。

floatをflexboxに置き換え

現在横並びレイアウトの多くがfloatで記述されていますが、レンダリングパフォーマンスは圧倒的にflexboxの方が良好(出典)であり、解除の手間がないこと、デザイン案に沿ってピクセルパーフェクトを目指しているわけではないことなどを考えるとflexboxに置き換えるべきではないかと思います。
ブラウザサポートも問題ないと思われます。
image

トップページUIの改善提案

現状トップページでは体育系/文化系などのカテゴライズの上、それぞれが横スクロール可能な領域としてデザインされていますが、このUIには課題が多いと感じます。
これを再考していただきたいというのが趣旨です。

  1. サークルを探す新入生は、初めから特定のカテゴリに絞って探しているとは限らない
  2. PCからアクセスした際、マウススクロールでは横スクロールができない
  3. そもそもポスターの画像は一見して情報が伝わりやすいオブジェクトではなく、一覧表示してもサークルを探す手助けになるとは考えづらい

1. について

デフォルトでは全サークルを表示させ、必要に応じてカテゴリーでフィルタリングできるUIの方が自然かなあと思います。XDでとりあえず組んでみたイメージです。
iPhone X-XS-11 Pro – 1

2. について

チルトシフトのないマウスではスクロールバーのドラッグ以外にスクロールする術がないため、順番にサークルを見て探す際にはかなり不自然な操作になってしまうと思われます。
メディアクエリを見て、PC判定の場合はスクロールイベントをpreventDefaultして横スクロールさせることで、マウススクロールでも横スクロールができるような実装が必要ではないかと思います。

3. について

かなり根本的な変更提案となってしまいますが、そもそもトップページに表示すべきはポスター画像ではなくサークル名のみなのではないかと思います。
トップページはサークルを一覧するためのものであり、単体でスペースを専有するポスター画像はその一覧性を大きく落とすものです。
ポスターに掲載されている内容は個別サークルの詳細情報として個別ページで見られる状態にすべきではないでしょうか。
こちらもXDで組んでみたイメージです。
iPhone X-XS-11 Pro – 2


ご検討ください。
念のためXDのリンクも置いておきます。
https://xd.adobe.com/view/e0d2fcbd-5ecd-4f97-56e5-6649628f28ad-96e3/

個別ページUIの作成

概要

はじめまして、
@asagatto777 さんのUI作成に合わせたほうがいいかもしれませんが、提案も兼ねてサークル紹介ページ(単体ページ?)のデザイン案を作成しました。説明用なのでこのデザインは使わなくてもいいです。

image

変更点

  • デスクトップにて一画面表示にする必要はないと思いました。なぜなら、ポスターとほぼ同じ内容が並列に表示されているとかえって見にくくなると思うからと、webなら縦スライドを中心のデザインが向いていると考えられるからです。
  • なので、flex表示を縦方向に変更しました。
  • 外部へのリンクはコンテンツ末尾のほうが、UXが高いと思います。(普通なら説明をすべて読んだ後にクリックするため)
  • 活動種別を追加
  • imageUrlsが複数ある場合に対応

その他のデザイン(画像ダウンロードやシェアボタン)は仮置きなので、ご意見お願いします。
ちなみに参考はdribbble.comです。

触るファイル

src/templates/PostTemplate.js
どこかしらにscssファイルを生成する。
コンポネントを生成する可能性も。

備考

デザインが確定後、自分にアサインしてもらっても大丈夫です。
今回Xd環境が身近になかったので、figmaで作成しました。(すみません)
https://www.figma.com/file/UlWwvkECgva55Y4Qm3yrQA/web_shinkan_ehika?node-id=7%3A29

ファイル名にタイポがある

src/components/Fluid180,js -> src/components/Fluid180.js

#64 でのレビュー漏れです。一度気づいたのに他の検証に気を取られて流してしまいました……ごめんなさい……

SCSSファイルへのスタイル記述集約

現状スタイルがjsx内にもstyle={{}}の形で各所に記述されています。

例:

<div
style={{
margin: `0 auto`,
maxWidth: 960,
padding: `0 1.0875rem 1.45rem`,
}}
>

メンテコストを考えるとスタイルは全てスタイルシートに記述されているべきですので、これらをSCSSファイル(スタイルシート)内の当該箇所に移動することを提案します。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.