Giter Club home page Giter Club logo

ublacklist-stackoverflow-translation's Introduction

uBlacklist Stack Overflow Translation

(日本語版の説明が後半にあります)

Synopsis

Exclude domains from Google search that serve machine-translated sites of Stack Exchange.

Provided filter can be subscribed by uBlacklist, which is a browser extension available for Google Chrome, Firefox, and others.

Usage

  1. Install uBlacklist
  1. Open the uBlacklist configuration page, and then click "Add a subscription"

  1. In the dialog that appears, copy and paste as follows, and then click "Add"
Key Value
Name Filter that enables excluding the machine-translated sites of Stack Overflow
URL https://raw.githubusercontent.com/arosh/ublacklist-stackoverflow-translation/master/uBlacklist.txt

Acknowledgements

@iorate - for creating an exceptional extension uBlacklist

Related projects

Related links

License

Creative Commons Zero v1.0 Universal

Stack Overflow の機械翻訳サイトの除外用フィルタ

概要

Stack Overflow の機械翻訳に過ぎないサイトを Google 検索の結果から除外するためのフィルタです。

Google Chrome および Firefox の拡張機能である uBlacklist で購読可能な書式で記載しています。

使い方

  1. uBlacklist をインストールします。
  1. uBlacklist の設定画面を開いて「購読を追加する」をクリックします。

  1. 表示されたダイアログで以下のように入力して「追加」をクリックします。
項目 内容
名前 Stack Overflow の機械翻訳サイトの除外用フィルタ
URL https://raw.githubusercontent.com/arosh/ublacklist-stackoverflow-translation/master/uBlacklist.txt

謝辞

素晴らしい拡張機能である uBlacklist の作者の @iorate 氏に感謝いたします。

関連プロジェクト

関連リンク

ライセンス

Creative Commons Zero v1.0 Universal

ublacklist-stackoverflow-translation's People

Contributors

108eaa0a avatar amartos avatar arosh avatar arzeth avatar bilobom avatar crc32ex avatar devidw avatar eggplants avatar exoego avatar fridde avatar github-actions[bot] avatar haukeng avatar hlischt avatar kagasu avatar lackovic avatar laundmo avatar lo48576 avatar matsu4ki avatar meliurwen avatar minus3theta avatar munierujp avatar mustaqimm avatar qiesen avatar rhysd avatar s-kovacevic avatar smorimoto avatar udaken avatar utamori avatar woxtu avatar yomichi avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

ublacklist-stackoverflow-translation's Issues

Add uBlock Origin syntax file to support Firefox for Android

Is your feature request related to a problem? Please describe.
iOS Safari では拡張機能のサポートが次バージョンから追加されるのに対し、uBlacklist をインストールできるメジャーな Android ブラウザは存在しません。Firefox は例外的に拡張機能をサポートしていますが、任意の拡張機能をインストールできるのは Nightly やフォークに限られており、安定版には18の限られた拡張機能しか入れることができません。安定性やセキュリティを考慮すると Android で uBlacklist を快適に使用する方法はないといっていいでしょう。

Describe the solution you'd like
uBlock Origin をインストールした Firefox for Android で使用できるフィルタを生成する Github Action をこのリポジトリに追加します。uBlock Origin は Firefox for Android で真っ先にサポートされた拡張機能であり、よく広告ブロッカーとして認識されますが実際は汎用コンテンツブロッカーとして開発されています。専門拡張機能ならではの付加的な機能は使用できませんが、外部フィルタを購読して非表示にするという目的であれば十分実用的です。

Describe alternatives you've considered
Out of Scope だからフォークして自分のリポジトリでやるべきというのも正論ですが、検索エンジンから特定のサイトを消すフィルタというのは何よりも信用が重要ですので、できれば1つのリポジトリでやりたいと思います。

Additional context
設定例を私のリポジトリで公開しています。実験的という立ち位置でメンテナンスの負担になれば削除という扱いで構いません。

ublacklist-github-translation

If you find translated-GitHub sites, please comment on this issue. If the number of such sites reaches 4+, I will launch a new project named ublacklist-github-translation.

www.webdevqa.jp.net

it-swarm系の運営者が規制逃れのために新しいドメインを作成したようです。
例: https://www.webdevqa.jp.net/ja/linux/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8C/962630318/

uBlacklist.txt と evidence.md を単一の YAML から生成したい

そろそろ整合性を保つのが面倒になってきたので

- pattern: *://*.example.com
  evidence: https://ja.example.com/123456
  original: https://stackoverflow.com/q/7647818
  note: |
    The domain is used for redirection to example.net

のような YAML からファイルを生成したいです。

`christfever.in`

ja.culinarydegree.info & ja.safehavenpetrescue.org

add stackqna, xsprogram, stackoom

I'm not sure if you want these as they might just be clones:

*://stackqna.com/*
https://stackoverflow.com/questions/17537167/stddeclval-firing-assertion-error-with-warnings-in-gcc
https://stackqna.com/questions/17537167/stddeclval-firing-assertion-error-with-warnings-in-gcc

*://www.xsprogram.com/*
https://stackoverflow.com/questions/20139415/problems-with-scanf
https://www.xsprogram.com/content/problems-with-scanf.html

*://stackoom.com/*
https://stackoverflow.com/questions/35231982/detecting-instance-method-constexpr-with-sfinae
https://stackoom.com/en/question/2NpRm

Thanks for the great list!

stackoverflow以外の質問サイトを用いた機械翻訳サイトについて

概要

teratail.comに記載されているサイトを発見しました。
ブロックリストへの追加は可能でしょうか?

本リポジトリはstackoverflowに対しての機械翻訳サイトをブロックためにあると思いますが、
質問サイトの機械翻訳ページをブロックするといった、本質からはズレていないと判断しissueとして投げました。

evidence

機械翻訳をせずに複製しているサイトはリストに追加可能ですか?

機械翻訳をせずに原文そのまま複製しているWebサイトが存在していました。
本リポジトリは翻訳をしたサイトを除外という趣旨だったのでIssueを開きました。

個人的には邪魔なので除外してもいいと思っておりますが本リポジトリとしての判断をお願いしたいです。

More clones

Here are some more StackOverflow / StackExchange (e.g. FixyaCloud clones ServerFault...) sites that I've found.

*://juejin.cn/*
*://www.learnfk.com/*
*://catchconsole.com/*
*://localcoder.org/*
*://tutorialmeta.com/*
*://stackshare.io/*
*://fixyacloud.wordpress.com/*

CI でのチェック強化

  • domainevidence にマッチすることを確認する
  • domain, evidence, original が空でないことを確認する
  • domain が重複しないことを確認する。ワイルドカードも考慮する
  • domain が stackoverflow.com, *.stackexchange.com などにマッチしないことを確認する

GitHubのIssueを機械翻訳したサイトについて

概要

#57 と似ていますが、GitHubは質問サイトとは言えないので別のissueにさせて頂きました

かなり微妙なラインではあるかとは思いましたが、機械翻訳サイトを検索結果から除外したいという趣旨からはズレてないと判断したので一応報告させて頂きました

恐らくこのサイトもこのリポジトリにはそぐわないと思うのですが、 #57 (comment) にある

同じように teratail を機械翻訳したサイトが増えてきた場合には別のリポジトリでプロジェクトを運用したいと思います

この件に関して、 teratail 等も含めたプログラミング関連の機械翻訳サイトをブロックすることを許容するリポジトリを検討しては頂けないでしょうか?

evidence

ublacklist-teratail-translation

If you find translated-teratail sites, please comment on this issue. If the number of such sites reaches 4+, I will launch a new project named ublacklist-teratail-translation.

`www.it-swarm-ja.com`

I found another www.it-swarm-(ja|jp). * domain which is not registered in domain-list.yml and uBlacklist.txt yet.
Please consider adding this to the blacklist, thank you.

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.