Giter Club home page Giter Club logo

Comments (84)

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

環境はLinuxでしょうか?
どのようなコマンドを実行したときに、「No such file or directory」が表示されていますでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

環境はCentOS 7です。
./docker-compose.ymlとコメントを入れると、「No such file or directory」表示されますね
一応、必要な設定ファイル/ソースコードはダウンロード済みです

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

すいません。コメントじゃなくコマンド実行です

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

ありがとうございます。
編集であれば vi で開いてみてください。
vi ./docker-compose.yml

viはテキストエディタです。
使い方はこちらを参照してみてください。
http://turbo.mech.iwate-u.ac.jp/Fel/unix/vi.html

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

ご対応のほどありがとうございます。

早速、編集をかけてシステムの起動を行ったところ。。。。
$ docker ps -a
コンテナの状況を確認してみたら
EXited (0) 2days agoと表示されました。
停止・再起動などで、正常通りにもどるのでしょうか?
それともし上記内容の作業を行う場合のコマンド(ソースコード)も教えてください
よろしくお願いします

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

停止・再起動などで、正常通りにもどるのでしょうか?

$ docker-compose up -d
を実行して再起動すれば問題ないかと思います。

もし、動作しない場合は、その上で、
$ docker ps -a
を実行したらどうなるかご連絡ください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

何度もすいません
手間かけて、、、、
$ docker-compose ps-a
docker: 'ps-a' is not a docker command
See 'docker --help'
と出ました。
対応のほどをご教授ください

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

追記、、、、
$ docker-compose up -d
jiji_example_mongodb is up-to-data
jiji_example_tensorflow is up-to-data
jiji_example_jiji is up-to-data
Starting jiji_example_nginx
とも出ました

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

追記、、、、
$ docker-compose up -d
jiji_example_mongodb is up-to-data
jiji_example_tensorflow is up-to-data
jiji_example_jiji is up-to-data
Starting jiji_example_nginx
とも出ました

出力を見る限り正常に起動できているように思います。
これで動作していないでしょうか?

動作していない場合は、
$ docker ps -a
を実行したらどうなるかご連絡ください。
(↑ docker-compose ではなく docker です。また、 ps-a の間にスペースが必要です。 )

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

正常に起動できました。ありがとうございます。
jijiの初期設定で「以下のURLをブラウザで開くと、jijiの初期設定画面が開きます」と記載されていますが

具体的にどのようにすればいいのですか?
PC側とCentOS側のブラウザにコピペしてはりつけて立ち上げてみたところサーバーにつながらなかったです。
ご教授のほど宜しくお願いします。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

CentOS側のブラウザを起動して、
https://localhost:10443
を開くとどうでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

ダメでした
どうすればよいでしょうか?
初心者ですいません

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

えーと、
ブラウザにはどのような表示がでていますでしょうか?
何かエラーメッセージ(サーバーに接続できません ..etc..)が表示されていればそれをお教えください。

また、CentOSのコンソールから
$ curl https://localhost:10443/static/html/index.html
を実行した場合はなんと表示されますでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

コンソールとは、仮想コンソールのことですか?
もしそのようでしたら、やり方を教えてください

ブラウザには、、、
正常に接続できませんでした。
localhost:10443のサーバーへの接続を確立できませんでした。と表示されていますね。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

コンソールとは、仮想コンソールのことですか?
もしそのようでしたら、やり方を教えてください

↑で
$ docker-compose up -d
を実行したのと同じように、
$ curl https://localhost:10443/static/html/index.html
を実行して出力される内容をお教えください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

docker上で、コマンド実行したところ、、、
「Connection refused」と表示されました。
ご対応のほど宜しくお願いします。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

おそらく、Firewallの設定で接続できない状態になっているものと思われます。
設定手順はご利用のOSや環境にも依存するので、こちらで順を追って説明するのは難しいです。

CentOS7をご利用であれば、以下のページを参考に、「port 10443でのhttps通信を許可する」設定を行ってみてください。
http://www.unix-power.net/centos7/firewalld.html
GUIツールもあるようです。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

了解です。
一回やってみます。

ありがとうございます。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

設定の確認
GUIのFirewallの設定で、全てのチェックを外した状態で
https://localhost:10443を立ち上げましたが
失敗しました
どうすればよいでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

設定が難しいようなら
$ systemctl stop firewalld
で、とりあえず firewalld を無効化して試すのもありかもです。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

了解です。
後、$ systemctl stop firewallのコマンドはどこに打ち込めばいいのですか?
(GUI付きのcentOSインソールしたらFirewallの設定のところにいけたので・・・)

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

↑で
$ docker-compose up -d
を実行したのと同じところに入力して実行してみてください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

コマンドの実行したところ
command not foundと表示されました。
申し訳ないです。
ご対応のほど宜しくお願いします。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

コマンドの実行したところ
command not foundと表示されました。

$ echo $PATH
を実行したらなんと表示されますでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

書ききれないほど解答が返ってきました
スクリーンショットの画像を送りたい気分ですね

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

画像でも大丈夫ですよ。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

ありがとうございます。。。。
どのようにしたらいいのでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

http://shigeo-t.hatenablog.com/entry/2014/12/30/052227
でどうでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

このFXトレードシステムを構築するためだけに、CentOSを入れて間もないので、、、、
使い慣れていませんので・・・・。

申し訳ないですが他に方法はないですかね?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

Heroku を使う方が楽かもしれません。
Herokuへの導入方法はこちらをご覧ください。
http://jiji2.unageanu.net/install/020100_install_server_to_heroku.html

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

了解です。
一回やってみます。
また宜しくお願いします。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

すいません
後、Herokuで登録して「tensor flow」は使用できるんですか?
初心者のもので。。。。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

Heroku では TensorFlow との連携はできないですね。。
頑張ればできるかもですが、私も試したことはないです。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

それまずいですね・・・・。
例えばどう頑張ればいいんですかね?
一連の作業にお付き合い頂いてるのでお聞きするのですが、、、
時間的に、やはりさきほどの作業のほうが早いですかね?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

まずは、 CentOS の基本的な使い方をマスターするところからでしょうか?
とりあえず Firewalled の設定をクリアできれば先に進めると思うのですが。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

そうですよね
今回だけ、もしよれければさきほど画像をメールとかで送るとかできないでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

Write の テキストエリアにドラッグ&ドロップすれば、画像をアップロードすることもできますよ。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

おっしゃることのご教授お願いしてもいいですか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

すみません、 この Issues でも画像をアップロードできるのでこれを利用したほうがメールよりも早いと思います。
アップロードは、 Write タブの テキストエリアに画像をドラッグドロップすればできます。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

1

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

どうでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

これは Windows 環境のように見えます。
$ systemctl stop firewalld
はCentOS7側のコンソールで 実行する必要があります。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

なるほど
それは、CentOSの端末から打ち込めばいいのですか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

はい
$ docker-compose up -d
もCentOSの端末で実行していると思いますが、違いますか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

今こんな感じです。CentOSは動作確認と記載されていたんで・・・。
てっきり、、、、
それと向かって右側が「Firewalled」の解除してみました。
2

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

特にエラーなく Firewalled を停止できているみたいですね。
これで CentOSのブラウザから
https://localhost:10443/static/html/index.html
にアクセスしたらどうなりますか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

試してみます。
それと、確認なんですが、、、
HPに載っているコードは、windows側のdockerdeで打ち込みして、動作確認(doker-compose up -a)だけCentOSで行うということで間違いないでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

HPに載っているコード

http://qiita.com/jiji_platform/items/268377c542706e6f44b1
これのことでしょうか?これでは特にwindowsは利用していませんが・・・。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

それです。
そうだったんですね 笑
すいません
初心者なもんで・・・・。
それだと他のjijiさんのHPに載っているAPIもすべてCentOSの端末でコードを記載したらいいのでしょうか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

それだと他のjijiさんのHPに載っているAPIもすべてCentOSの端末でコードを記載したらいいのでしょうか?

それはものによるので断言はできません。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

なるほど
Windowsのdockerを使う意味って大まかymlファイルの編集と考えておいたほうがいいですか?

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

ちょっとよくわかりませんが、
少なくともこの手順では
http://qiita.com/jiji_platform/items/268377c542706e6f44b1
Windowsdocker を使う手順はありません。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

今までおもっきり感じがいしてたと思います

CentOSにすべて設定ファイルとかもDLして端末でコード化するということなんですね?
ほんとに初心者で申し訳ありません

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

すいません
何度も
画像のエラー表示を解除する方法教えてください
1

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

Docker Daemon が起動していないように思います。
以下のコマンドを実行してみてください。

$ sudo systemctl start docker

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

エラー表示がでますね
どうしましょ??
2

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

とりあえず、ステータス確認ですかねー

$ systemctl status docker

を実行したらなんと表示されますでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

こんな感じになりました。
3

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

docker daemonは問題なく起動できているようですね。

$ sudo docker-compose up -d

ではどうでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

コマンドが見つかりませんになりました
4

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

パスが通っていないですね。
$ which docker-compose を実行して出力されたパスを直接指定して実行てみてください。

$ which docker-compose
/usr/local/bin/docker-compose # この出力値を直接指定して実行。
$ sudo /usr/local/bin/docker-compose up -d

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

エラー表示が出ました
6

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

参考までに
5
7

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024
$ which docker-compose

を実行したら何が出力されますか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

電源OFFにしたんでけど。。。
OFFにする前に試した時は、確か同じエラー表示がでたと思います

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024
$ which docker-compose

docker-compose のパスを表示するコマンドですので、エラーにはならないと思うのですが。
お時間があるときに、一度実行してみてください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

おはようございます。
昨日おっしゃってくださった
$ which docker-compose
を試したところこのような表示になりました。
which

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

それと気になるところも出て来たのでチェックのほうよろしくお願いします。
default
default

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

ありがとうございます。
それでは、以下のコマンドを実行して、コンテナを起動してみてください。

$ sudo /usr/local/bin/docker-compose up -d

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

初期設定画面にいかないですね
対策の方のご教授よろしくお願いします。
default
default
default

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

起動はできたみたいですね。

これで CentOSのブラウザから
https://localhost:10443/static/html/index.html
にアクセスしたらどうなりますか?
(↑で送っていただいた画面は https://xn-... にアクセスした時の画面のようです。)

アクセスできない場合は、
↑で説明した通り、
・curlでアクセスしたらどうなるか
・ファイアウォールの設定に不備がないか
を再確認してください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

これで CentOSのブラウザから
https://localhost:10443/static/html/index.html
にアクセスしたらどうなりますか?
上記を試したものが下記になります
1

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

アクセスできない場合は、
↑で説明した通り、
・curlでアクセスしたらどうなるか ←初心者でちょっとやり方がわからないんですが多分これかなってやつは、添付画像を確認してください
・ファイアウォールの設定に不備がないか ←無効に設定してます。今のところ。。。
2

を再確認してください。

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

とりあえずwebサーバーには接続できたようですね。
おそらく自己署名証明書を使用されているので上記のような警告画面になっているものと思われます。
とりあえずエラーを無視して、サイトへのアクセスを継続してみてください。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

エラーを無視して、サイトへのアクセスを継続してみてください。っていうのは、時間を空けてアクセスを繰り返すという意味でしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか?
初心者のもので。。。。すいません教えてください

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

エラーを無視して、サイトへのアクセスを継続してみてください。っていうのは、時間を空けてアクセスを繰り返すという意味でしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか?

SSL証明書の警告を無視してアクセスを継続することです。
詳しい手順はブラウザごとに違うので調べていただきたいのですが、この画面の感じなら、「詳細」 を押した先にそのようなボタンがあるのではと思います。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

了解です。調べてみます

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

初期設定は無事修了しました。
色々有難うございました。
早速なんですが、起動 再起動 停止 修了の方法を教えてください
よろしくお願いします

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

詳しい使い方はマニュアルをご覧ください。
http://jiji2.unageanu.net/usage/

起動/停止の手順は以下のページにあります。
http://jiji2.unageanu.net/install/020300_install_server_to_docker.html

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

サーバーに接続できませんと表示されてます
どうすればよいのですか?
ご対応のほどご教授のほど宜しくお願いします。
2
3

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

添付画像の資料の要領で再起動と停止も試しましたが、、、、
エラー表示になりました。
ご対応のほどご教授のほど宜しくお願いします。
4

from jiji2.

unageanu avatar unageanu commented on August 22, 2024

あ、デモ口座を利用されているのであれば、
こちらで報告いただいている問題かもしれません。

「リアルトレード-ログ」画面に何か出力されていないでしょうか?

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

すいません
サーバー接続できない状態で、確かめることできなかったです。

from jiji2.

sin32775 avatar sin32775 commented on August 22, 2024

さきほど
立ち上げてみたんですが、サーバー接続できませんと表示されてるんですが、どうすればいいのですか?

from jiji2.

Related Issues (20)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.