Giter Club home page Giter Club logo

Comments (21)

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

Angleを廃止した場合、判定をする情報ソースが、叩いた回数しかなくななってしまうため、情報ソースの信憑性がなくなってしまいます。

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

それでは何か別の単一の値を考える必要があります。このままAngleの配列を入れて考える場合、さらにデータ解析技術を実装しなければなりません。つまり大変です。

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

定数チックで叩いた数をカウントし、配列等に格納したりして学習を進められますか?

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

for-eachで配列を突っ込む従来の方法で学んだことですが、どうしてもパラメーターを一つずつ学習させるとそれのものとして別物扱いしてしまいます。「これとこれはこういった関連性があってこういうパターンだ」とは学習するものの、「これはこういう変わり方をしてるから次のパラメーターはおそらくこうだ」のように変わり方の学習ができません。

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

変わり方の学習ができるようにしたAIが主にデータ解析に使用されているのですが、実装の方法がまだ完璧にわかっていません。

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

にゅにゅ...

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

MLはまるでにわかのようなものです。実装したもののこれです。バグってます。あなたの人脈で機械学習が出来る人がいればいいんですが...

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

うむむ

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

実際dl4jとかml4jとかのライブラリはあるんですが(dl4jの方が人気)、使い方わっかりませー↑ん↓

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

学 it.

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

MURIDEATH!!!Pythonならまだ楽だったかもしれないけどJavaはまず実際の実装も少ないし開発滞ってるライブラリも多いDeath!!!!
自分で実装したやつもバグったDeath!!!!!まったくどうすればいいんだこれ...

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

学 IT!

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

やだ!

from peyangsuperbanticheat.

 avatar commented on June 15, 2024

やだぁ…

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

Who r u

from peyangsuperbanticheat.

 avatar commented on June 15, 2024

横から失礼しました。すみません。

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

なんとなく画像解析技術を利用してAIを動作させる方法を思いついたので固定長二次元配列用意してください。例としては256の長さならnew double[256][256]();です。
予定の仕組みは配列の中の最高値を1として、それぞれの値を最高値で割って数値にします。
出力値はBAN、BANしないの二つを予定していますが、KICKを入れるなら三つにします。ただ、VL計測でKICKがある場合のみに限ります。

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

配列に関しては用意しておきます。
また, BAN, BANをしない, KICKの三つを予定していますが、現状自動BANはない方向で開発が進んでいるため
BANとKICKはOR演算で統合されます。

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

...OR演算?01じゃないですよ?
0から1なので演算子で完璧な分類はできません。
最も高い値を採用する形式を予定しているので、そこんとこおねがいします。

from peyangsuperbanticheat.

PeyaPeyaPeyang avatar PeyaPeyaPeyang commented on June 15, 2024

いえ。伝え方がまずかったです。すみません。
自動BANは現状実装はされない方向で開発が進められています。
そのため、BAN,KICK,BANしないの3つの出力を作成しますが、BANはKICK扱いとなります。
(BANがあるのは将来実装する時設計を変えるのはめんどくさいからです(^^;

from peyangsuperbanticheat.

Potato1682 avatar Potato1682 commented on June 15, 2024

なるほど。値の準備が出来次第なんかライブラリ使って分類テストを実装します。
とりあえず結果も出力するように設計します。

from peyangsuperbanticheat.

Related Issues (17)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.